お盆真っ只中!
夏休みもいよいよ大詰めを迎えようとしています。
この辺りになってくると、そろそろアレの存在と向き合わざるを得ないですよね。
そう。
宿題 です。
タイムスリップ出来たら小学生の自分に
「いつまでも、あると思うな夏休み」
とツッコミたいくらい、のんびりした挙句に墓穴を掘ったものです。
油断大敵!
後回しはダメ!絶対!
という訳で、最近はお助け本がたくさん出ています。
文具売り場では模造紙と模造紙に使いやすいマーカーと一緒に、
自由研究お助け本をずらりと取り揃えました。
観察、工作、探索・・・etc
これから始めても夏休み中に間に合いそうな研究や、
書き方のコツや要点もたくさん載っていてオススメです!
「これなら出来るかも!」
「やってみたい!」
そう思える研究に出会えたら、もっと楽しい夏休みになると思いますよ♪